忍者ブログ
愚痴りだらだら時々アウ(゚Д゚;≡;゚Д゚)アウ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の出来事。

鳶:「お母さん、ツーリングエクスプレスの番外編、ネット注文したいねんけど(・ω・´)」
母:「(・∀・)!?」
鳶:「ジパングとオリエンタルEXPとエルミタージュEXPの3冊ー(´ω`)b」
母:「あかんあかん!あんな教育に悪い漫画ー!(`д´♯)」
鳶:「テメーの愛読本やろ。手ずから娘に英才教育施したくせに説得力ないってぇ(´A`)」
母:「…(><;;;)」
鳶:「古きよき時代の少女漫画やん。今の少女漫画の描写の方がよっぽど過激ですよっと。とりあえず注文しとくわ(^ω^)」
母:「あ、こら待ちっ(#`皿´)」
鳶:「何さぁ、ちょっとしつこいでっ∑(・A・♯)」
母:「エルミタージュEXPなら持ってるで~(・∀・)b」
鳶:「MAJIDESUKA?(・∀・)b」

常時こんなノリの鳶原親子でございました。
ちなみに母親は大抵の本を、二階の兄の部屋の押入れの中のダンボールと収納BOX(…)に溜め込んでますが、どうやら一階の押入れの箪笥の引き出しの奥にある隠し引き出しの中(…)にも大量にしまってるみたい。
コレクション見せてもらってると、風と木の詩とかかなりの王道ものも、発見…。
…鳶原家は、どうやら魔窟であったようです。眩暈が。
とりあえずオリエントEXPとジパングだけ注文しておきました。

で、エルミタージュEXP(というよりミルキィ・マリー)感想。
…間の話(ジパングとオリエント)ないからいきなりでびびった、リュシーとウスーリのバカップル…。
小悪魔と子悪魔に魂売り渡した大型ワンコの結婚ですかぁ(´∀`;)
でも…いくらバカップルだからっていっても、リュシーが綺麗だっつっても、
あのヒラヒラドレスだけはなかったと思うよぉおおおっ。デザイン変じゃないですか!?
この手の少女漫画の人達の常識に、かなりズレてるところあるのは百も承知ですけど(笑
男も女もヒラヒラお洋服、時代錯誤のバサバサ睫毛。だからこそ惹かれる憧れる、『古きよき時代の少女漫画』の世界、なのかもしれない(笑
まぁ、結婚したくらいで浮気性のリュシーを束縛できるはずもなく、単細胞ワンコのウスーリはこれからも苦労をする模様です。
リュシオンって顔はイレーヌそっくりだけど、性格はフランソワーズに似ちゃったみたい。
リュシーのご友人方はウスーリにリュシーを掻っ攫われたことが気に食わず。エドとウジューヌに問い詰められた時の、一瞬の沈黙と意味深な笑みががが…
ここもエドとフランが結婚した時の話にそっくりだっ。
ツーリングエクスプレスの登場人物は、どいつもこいつも、愛情に関しては歪んどるのぅ
ある意味まっすぐだわ。
PR


少女漫画なので読書のカテゴリーでいいのか、どうか。
昨日なんとなーく母親秘蔵の(押入れの中w)漫画たちを漁ってたら←…
ツーリングエクスプレスの本編を全巻発掘(笑
ああ、読んでたなぁ、小学校低学年の頃からすでにさぁ!!
こんなアレな漫画、幼い娘の手の届く場所に置いとく母親も母親ですが
何の抵抗もなく暇潰しに読み漁ってた、私も私。

何となく調べてみたら番外編がいっぱい出てるみたい。
レコンキスタとハニーバイオレット辺りはあるけど、
ジパングとかオリエントEXPとか、エルミタージュEXPとか、ないのもいっぱいだ~。
書店で探すべきか、ネットで注文すべきか…
主人公の叔父のリュシーが好きなので、できれば出てくる回は、全部揃えたいのじゃー。

少女漫画のお決まりの展開は嫌いなんですが、やっぱり
ひらひらキラキラ☆ロマンチックは乙女の特権でありますなぁ(笑笑
母親、趣味がいいんだか悪いんだか、他にもイカガワシー類の漫画がごろごろ、
押入れのダンボールの中に隠蔽されている模様でございます。
娘にとっては宝の山か、はたまた悪夢の巣窟か…(笑
色々と複雑な心境になります。
そして、知らないうちにお気に入りのCIPHERが捨てられていて、がっくり…

ルーンの子供たちDEMONIC2の発売日は…10月25日に延期になったみたいですorz
まぁ、あと3週間ちょっとなわけですが。
その前に中間テストがあるんですけどねぇ、ふふふ。
…テストの日は午前中に家に帰れるから嬉しいよね!(現実から目をそらすな
うう、考えたくない><
あ、そういえば明日は日直だったわ。スポーツフェスティバルの練習あるそうです。イラネー

研修旅行で風邪を移されてとってもブルーな鳶原です。
バスレクのカラオケ大会は皆、地球破壊規模の音痴だわ、おかげでバスではちっとも寝れないわ、
クラスメイトの嫌な面ばっかり目立つは…ふぅ。
なんかリーダー連中の性格悪い!!男子自分勝手!!!気色悪いよ欝女!!!雰囲気が余所余所しい!!!
鳶原はますます身の置き所がなくなっていく気がするのでありました★

あ、そういえば樹海探検の前の晩に…出たそうですよ?
ホテル(樹海のそば)の部屋の電気が勝手について、部屋調べたらポットとか冷蔵庫とか、備え付けの電化製品のコンセントが、いつのまにか全部綺麗に抜かれてたそうで。
他にも寝る前に閉めてたはずの窓が、開いてたり。ふふふ。
樹海には特に何もありませんでしたけどねー。

てゆうか尾瀬もすぐ飽きたし、なんか全然面白くなかった…
ルーンの子供たちは27日に発売はしなかったし、四日間だけで浦島太郎気分だー。
一体日本は今どうなってるんだー。みたいな。

ソロクラブ作成→ソロクラブ解散→クラブ加入→クラブ告知のALLひらがな&解読不能にマジびびり→クラブ脱退→無所属と放浪状態が続いていたリューシーですが、
某人とリューシーで新しくクラブをつくりました~
クラブレベルもまだ3で部員もいませんけど、安住の地になればよいねぇ。
王女の杖が使えるようになるまでリューシーで頑張ろうかな。
今日中にトビーもレベルをあげよう

課金アイテムのヘッドドレス。意外とマキシの人も装備していて嬉しい感じ。
兄(ミラ)に『マキシでも可愛いよね、ヘッドドレス』と同意を求めたら、嘲笑われたとか気にしない(ーー♯
head.JPG







現在トビーもリューシーも星風船(緑)装備です。物防10はDEF型には非常にありがたいっ♪
リューシーも背中装備をランドセルにかえて、各地でちまちまと狩り中。
ついでにいえばひよこ饅頭の名前がピヨピヨピヨピヨに改名されてしまったり…
冗談でかえたんですけどしばらくこのままでいいや(笑
いちご大福もあともう少しで3段階目に!!楽しみです←親ばか

ra.JPG










最近落ち込み気味でしたが、普段通りが一番ですね。
ふわふわクラゲの生き方が合ってるんだと思う。考えたら考えただけ頭こんがらがるタイプだし。
天性のなまけもの・・・?

あ、いや違うよ。なんか人生の方向を間違ったとかじゃないですよ(笑
そろそろ高校の研修旅行なんですが…行き先がその…
尾瀬とかはまだしも、富士樹海とか、なんかそういうアレな場所ばっかなんですorz
しかもルーンの子供たちDEMONIC2の発売日と被ってるっぽい。
まったり家で読書とネトゲしてられるはずの日に何が哀しぅて自殺名所の原生林探検なんぞ…

イマドキ研修旅行で富士樹海の洞窟を探検するゾ!懐中電灯持ってきてネ!!なんていうトンデモ企画たてる高校、日本広しといえどもうちの学校くらいじゃないかなー(´A`)うえ
しかも聞けば聞くほど全然おもしろくなさそうだし?

ところで日程見てて気付いたこと。
一類(私)24日月曜日~27日木曜日、二類25日火曜日~28日金曜日…つまり。

二類→月曜日は休み。研修旅行が終わった次の日は土日の休み。
一類→普通なら休日だった月曜日をぶっ潰される。
     旅行が終わっても休日なしで金曜日に学校。しかも体育。


なんとなく一類と二類との間に差別を感じますね?(笑

三泊四日もいらねーだろって感じですよ。どうせならディズニーランド…ぶつぶつ。
最初第一志望だったN高校は北海道ですよ北海道っ。なんで土壇場で第一志望変更なんてしたんだろー。
こ、こんなところにも格差が…教育の格差が…

ところで兄(同じ高校の卒業生)の話によると、樹海には履き古しのスニーカーと謎の薬ビンが落ちてた
そうです。ちょ、嫌だあああ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
樹の枝にぶらさがってるロープ発見★とかなったら…



普段ほとんどぼーっとして過ごしてるから、色んなこと考えすぎて頭のなかがぐーるぐる…
ほとぼりが冷めたころになったら、冷静に見れるのかもしれないです。
本当に知りたいことだけ知ったら、もうそれで納得して、今回のことは忘れた方がいいのかも。
精神的なショックや怒りなんて、暫くしたら和らぐんだから。
ていっても、やっぱ一生引き摺るんだろうな

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/17 鳶原]
[10/15 キシリ]
[09/02 キシリ]
[08/22 じぇ]
[08/22 じぇ]
最新TB
プロフィール
HN:
鳶原
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1991/04/24
職業:
学生
趣味:
アウ(゚Д゚;≡;゚Д゚)アウ、読書、文芸創作、ネット
自己紹介:
レンム鯖のどっかにいるマキシミン。読書、TWネタがほとんどです。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]